2013年03月31日

「ひとにぎりの塩」から

能登半島の珠洲(すず)で 世界農業遺産記念フォーラム があった。
スタートは、映画「ひとにぎりの塩」 http://hitonigiri-movie.com/

揚げ浜塩田での力強い塩作りの映像がずんずん胸に入ってくる。
私たちは海から産まれた。私たちの体内の血潮は太古の海が生きている証。
かつてお世話になった角花(かくはな)さんの塩作りは、現在 国指定重要無形民族文化財となっている。

私が何度か訪ねたのは労働問題が専門の八木 正先生(金沢大学)の調査に同行した時だった。当時は能登原発の建設という、うま味と死神の誘いが平和で穏和に生きてきた地域に凄まじい争いをもたらしていた。

大晦日に泊めて頂いたときは、裏山で栽培した粟(あわ)や黍(きび)を入れた餅を皆でつき、角花菊太郎さんが塩を炊きあげる塩釜にお供えをして釜に一年の礼を申上げる儀式があった。・・そんな一つ一つが鮮やかに甦ってきた。

フォーラムまでの中休み、外から会場の ラポルトすず を振り返る。穏やかな海の側、何か懐かしい・・そうだ! かつてラポルトのステージで、歌手の松原健之さん(デビュー曲が 金沢望郷歌--五木寛之 作詞)と私のオカリナのコラボを行ったところ f(^^; あわただしく来て眺めを見る間もなかったっけ → http://blog.nsk.ne.jp/suzu/entry/62640.html

「能登は やさしや 土までも」と云われる。私は、自ら能登の土で作ったオカリナを吹きつつ、…能登は やさしや 土の音までも…と唱えていた♪

里山~人里~里海、その繋がりの中に息づく社会から滲み出る文化 芸術 景観を活かし経済を活性化するのは人づくり、人と人の繋がり!
世界農業遺産となるに足る条件があり、自然環境の循環と地域連携が在る稀有で貴重な生活の営みは、誇りを持って世界に発信し、各地で模範とし応用され、延いては在るべく地球環境構築に向けられたい。

過日、金沢で開催された 中山尚夫先生講演会(玄米菜食中心に自然出産で大きな実績を持つ産婦人科医、玄米酵素主宰)を聞きに来られた珠洲の方にもお会いでき、なんと地元で栽培しているハーブ入りのリラックスマット(ワークショップすず http://www.workshop-suzu.org/) をプレゼントして下さった。枕に乗せると珠洲ラベンダーの香りが心地よい眠りを誘ってくれて有難い。感謝!
  


Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 16:53Comments(0)

2013年03月27日

インナービューティー・食と健康セミナー

インナービューティー・食と健康セミナー

各地で桜が満開!
からだと心の美しい躍動と持続を目指しましょう!、
元氣の素「玄米こうじ、玄米酵素を使ったレシピ」木の実 玄米ブレッド等々試食付

4月1日(月) 1330~1530

会場 グリーンノート・玄米カフェ (金沢市瓢箪町7-28、金沢駅徒歩10分)

講師 高橋秀人 健康管理士
〈プロフィール〉S.45年北海道生まれ。不規則な生活から体調を崩し、食を中心とする生活改善の必要性を痛感。現在、(株)玄米酵素 大阪営業所所長。健康の大切さを伝えるため、教育機関から一般企業まで精力的な講演活動を行っている。

◆高橋先生の丁寧で的確な指導は各界から定評があり、多くの方が実践しお元氣に活躍されています。輝けるいのちを活かす知恵をつかんでください。

今回はなんと♪
☆元氣の素「玄米こうじ食育セット」 をプレゼント!

参加 無料
申込 先着12名、お早くどうぞ!
 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心(マクロビオティック&ヒーリング オカリナ)!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki

金沢市瓢箪町7-28 → http://map.goo.ne.jp/address/17/201/376/000/00007/
  


Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 18:58Comments(0)

2013年03月26日

●世界農業遺産記念フォーラム

3月30日(土)●世界農業遺産記念フォーラム 無料貸切り 金沢→能登 往復1日バスツアー
「能登塩田の歴史とこれから」~能登 揚げ浜塩の魅力を語る~
http://kankounavi.city.suzu.lg.jp/www/event/detail.jsp?id=201

講演「能登の里山里海と 揚浜製塩」
講師 あん まくどなるど氏(カナダ出身。ブリティッシュ・コロンビア大学東洋学部日本語科卒業。上智大学大学院教授、石川県世界農業遺産アドバイザー、全国環境保全型農業推進会議委員、著書に「原日本人挽歌」など)

映画「ひとにぎりの塩」http://www.youtube.com/watch?v=9toojDoUh9E

トークセッション、他
(国 無形民俗文化財の角花家の揚浜塩田見学ツアーあり)

※3月26日現在 まだまだ空き席あり。早急にお申込ください!

世界農業遺産:国内初、七尾市で国際会議を開催決定5月29日〜6月1日 ・・国連食糧農業機関(FAO)が認定する世界農業遺産の国際会議が今年、同遺産に認定された能登半島内の七尾市で開かれる。

珠洲市出身の挿絵画家、西のぼる氏による、能登半島 の先端で里山里海とともに生きる人々の情景を描いた逞しくも素敵な絵画が 絵はがきセットとなっているので、ぜひご利用頂きたい。
 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心(マクロビオティック&ヒーリング オカリナ)!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki
  


Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 21:59Comments(0)

2013年03月24日

☆いのち輝け「食アドバイザー」☆

☆いのち輝け「食アドバイザー」☆

「食アドバイザー初級!」講習会 開催 (無料) (^^)/

ご自身のため、家族や社会の健康自衛のために 多くの方が学び、即生活レベルに活かせる内容です♪

「食」は "人の中に良い" と書きます。良くなるための自身と周りへのアドバイザーが増えるなら、元氣社会への移行が加速します。
経済の浮き沈みと異なり、日々の地道な努力は体質改善や心身のPower UP へと着実に実を結びます。

4月から、グリーンノート(光明食養研究所)にて毎月無料で実施いたします。あくまでも 社会人としての実践的教養です。

ただし認定証が必要な場合は、初級資格試験をクリアされた方に (株)玄米酵素 から贈られます(僅かの手数料が必要)。
希望者には模擬試験問題と回答&解説シートを差上げます。概ね理解出来たらご希望の試験日を打合せます。(なお、上級試験は年二回全国一斉開催)

学んだ知恵を生活や仕事に活かすことでご自身のさらなる健康向上や意識が高まります(^-^)
身近なサークルや地域の活動に活かす時のお手伝いやサポートもさせて頂きます!

◎4月講習日程
1日(月)1530~1700
5日(金)1220~1350
18日(木)1530~1700
24日(水)1530~1700

毎回の定員は五名。(申込順)
(※個別希望時間の設定も可能ですので お問合せください)

初級はごく簡単とも云えますが大切な内容です。えっ…そうだったの!という気付きも多くあります。
食と健康の専門家 小林一也先生の優しく丁寧な講習です。先ずはお気軽にご参加ください。
 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心(マクロビオティック&ヒーリング オカリナ)!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki
  


Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 13:53Comments(0)

2013年03月23日

味覚人 小泉武夫先生ジョイントセミナー

4月12日(金)、味覚人 小泉武夫先生 vs 岩崎輝明氏『ジョイントセミナー in 東京 代々木』を開催!

東京農大の名物教授で、世界の発酵食等々を自ら試して研究してきた第一人者で、健康情報番組等でお馴染みの小泉武夫先生と、 岩崎輝明氏 (日本綜合医学会理事長、玄米酵素取締役会長)とのジョイントセミナーです。
小泉先生には発酵食品の魅力を余すところなく語って頂きます。
新聞連載の「味覚人飛行物体」(美味しい物があれば、どこへでも飛んで行く)も大人気コラム!

◎「玄米こうじ食育セット」をプレゼント。貴重な体験教材です♪

食育セットには、玄米こうじを使った様々なレシピ集も入っています。作って味わう事が出来ます!
是非、皆さまお誘い合わせの上、ご参加下さい!

【日程】4月12日(金)
【時間】13:30~16:30
【会場】YAMANO HALL(山野ホール、住所:東京都渋谷区代々木1-53-1
【料金】1,000円

【定員】500名限定(現在400名様のお申込みあり、お早めにどうぞ!)
※チケット制のセミナーとなります。
参加ご希望の方は、グリーンノートまで連絡ください!。
 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心(マクロビオティック&ヒーリング オカリナ)!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki
  


Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 18:42Comments(0)

2013年03月09日

カラダいきいき春料理♪ インナービューティークッキング

・・55才の父が脳出血で倒れ、改めて「食の大切さ、命の大切さ」を痛感・・

インナービューティークッキング
「カラダ いきいき 春料理」

3月16日(土)1100~1430(受付1030~)
金沢市中央公民館彦三館 料理教室

お申込はお早めに(定員20名)
開催 元氣サロン
 ─────────────
♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki
  


Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 17:52Comments(0)

2013年03月04日

いろり端 自然食談会

「いろり端 昼活 自然食談会」(参加無料)

3月6日(水)1100~1230
グリーンノート・玄米カフェ にて

体温が低いと酵素の働きが弱まります。
赤々と燃える炭火で暖まり、小林一也 講師を囲んで、ざっくばらんな食談をお楽しみください。ご質問ご相談もお気楽にどうぞ。

玄米雑穀ごはん、玄米全粒粉木の実ブレッド、玄米餅、玄妙茶(田三七人参等23種の薬草入)、玄米発酵食、等々を試食できます。

■講師プロフィール 昭和57年生まれ。北海道出身。 母親が薬害によって糖尿病を発症。「母親の健康を取り戻したい」という 思いを胸に、(株)玄米酵素 入社。 食改善によって母親は糖尿病を克服。食改善の大切さに気付き、日々、健康講座の講師を務めている。

主催 元氣サロン
お申込 グリーンノートまで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〈3月予定〉
●16日(土)1100~1400
インナービューティークッキング金沢市中央公民館彦三館 料理教室
「カラダいきいき春料理」
(受講 無料、材料分等800円)
●23日(土)1330~1530
笑って賢く「笑真笑銘の健康法」
石川県地場産業振興センター本館
(参加無料)
●30日(土)1000~1300
「山菜学修会」(卯辰山市民公園)
天神橋バス停集合→散歩コースを散策→広場で山菜等の食草を調理試食
(資料代等 300円)

※お申込問合せ は お早めに!
──────────────
  ♪土の詩から健体康心
グリーンノート・玄米カフェ & 土の音工房
TEL090-4686-4124
920-0845 石川県金沢市瓢箪町7-28
  


Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 10:29Comments(0)

2013年03月01日

医王山 春が駈け足 登りくる♪

医王山 春が駆け足 登りくる

山腹に住み、食べ物を中心に「ガン」を克服されたお客様に玄米発酵食 等を配達。色艶よく体も締まってご自身のライフスタイルに適した体形になられたのが嬉しい!

少し登ると黒塗りで民家風のギャラリー喫茶「蛍」がある。
昨年懇意の本間勝美さんのボタニカルアート展があった所、室内からの眺めは絶景だ ♪!

オカリナ音楽が流れ、手作りの小物が並ぶ空間で、赤ちゃんのようなみずみずしい肌のマダムに聞けば、染め物をするために建てたという。病院や薬の世話にならず、食事を基盤に健康管理をされ豊富な知恵をお持ちのご様子。

オカリナ仲間と談笑しながら暫し春の聲に耳を澄ます♪

※医王山は薬草の宝庫とされかつて加賀藩の管理下にあった。「医王石」( 石英閃緑玲岩) は古くから活用され、ミネラル水の生成石としても好評。
  


Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 12:15Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
あめつちの便り「土の音」(Claytone)
〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
   Google地図:https://goo.gl/maps/qkntT3m3g5w
  ★HP:http://green17.crayonsite.net