2014年09月19日

八重山列島メモ(中) 食・健康・歴史・自然

八重山列島メモ(中)♪…食・健康・歴史・自然

どんなに素晴らしい土地と社会にも辛い歴史がある。八重山地震・明和の大津波が 1771年4月24日に発生!当時の古文書の写しでは遡上高85.4m に達し石垣島の人口が半減したと記録されている。
第二次世界対戦では、八重山における連合国軍の攻撃が1944年10月の石垣島の空襲に端を発し、小さな島々への艦砲射撃はひとたまりもなかったという。

空港行きのバスを途中下車して 真栄里海岸 多田浜 に出ると、「この碑を中心として 回り十間以内 砂石を取るべからず」と記された石碑が目につく。横の岩には「多田御嶽(ターダオン)」の碑が立てられ、神を祀る祠(ほこら)がある。聖なるエリア…云わば囲いのない神社の境内ととれる。
祖霊を敬う心が広く続く美しい珊瑚の海岸にも形となっていることに見えない深いものを感じる。
「多田御獄」では平得(ひらえ)種子取祭(タナドゥイ)の伝統行事で 世願い(ユーニガイ)の神事が行われ、蒔いた種が発芽し豊かに実り無病息災を祈願する。

海岸のゴミが気になるが“NPO 未来の種”の「感謝」とタイトル書きされた看板に引き込まれる。この発想は各方面に応用できる♪

「母なる海にありがとう
その海に私たちができること
…略…
ゴミを捨てる前に
広く素晴らしいこの海にありがとう
そして海を大切に思うアナタにありがとう」

港近くの珊瑚細工の専門店では希少な 本珊瑚 の現物を見せて頂いた。成長に長い年月を要する珊瑚の断面は樹木の年輪を思わせる。
かつてトンガ王国で頂いた希少な 黒珊瑚は 人生パートナーの指輪になる日を待っている♪
八重山列島メモ(中) 食・健康・歴史・自然



Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 09:30│Comments(0)
コメント感謝します。承認の後公開されます。公開したくない時は、公開不要と記してくださいませ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
あめつちの便り「土の音」(Claytone)
〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
   Google地図:https://goo.gl/maps/qkntT3m3g5w
  ★HP:http://green17.crayonsite.net