2015年03月12日

戦争を知らない子どもたち…

★「戦争を知らない子供たち」(作詞 北山修、作曲 杉田二郎) が1970年に発表され大ヒットしたのは高度経済成長のピーク。大阪万博の年で、アポロ11号で人が月面に立った翌年です。

先日、世界大戦があったことさえ知らない大学生が多いと聞いて愕然としました。「経験が無い人にも想像で体験出来るよう、2度とあってはならない戦争を伝えなければ…と、日野原重明氏(103才)は「いのちの授業」を続けておられます。

4年前の3月11日に東日本大震災が起きる前夜(3月10日)、不穏な予感もあって水筒と玄米酵素などの食糧を詰めたリュックをしょって友人と待ち合わせた飲食店に行くと、「何で、そんな仰々しい…」と友人は訝ったのでした。

「装道」のお知らせから、昭和20年(1945年)3月10日が「東京大空襲」の日であると知り、戦争体験のない筆者の世代も、日野原氏などが語る事実を伝える義務があると改めて痛感しました。

●以下参照:http://www.kmine.sakura.ne.jp/kusyu/kuusyu.html
 
…2001年9月11日に起きた同時多発テロの映像は世界中に大きな衝撃を与えたと思います。‥(中略)‥

昭和20年3月10日未明、東京で、この同時多発テロの犠牲者をはるかに超える10万人以上の都民が1夜にして命を失いました。

 犠牲者は生きたまま火あぶりに会い、あえぎ苦しみ亡くなっていきました。当時のメディアが今のように発達していれば、いわゆる「東京大空襲」の想像を絶する地獄絵が世界の人々に伝えられたでしょう。これは広島、長崎の惨事と並び、人類史上最大の虐殺だったと表現してもおおげさではありません。…………

――――――――――――――――――――
(以下、メルマガ文転載)

和装の美を伝えて50年。装道礼法きもの学院
おはようございます。

3月11日・水曜日、そろそろ桜の開花予想日が気になります。

東日本大震災から4年です。

まだ4年なのか、もう4年なのか、それぞれが過ごしてきた日々が物語ります。

昨日は東京大空襲から70年という節目の日でした。

何年経っても、悲しみは薄れません。

それを経験した方が少なくなっていっても、忘れない、関心を持ち続ける、同じ悲しみを繰り返さないようにする、私たちにできることをしなければなりません。

今年も来年も、美しい桜を見るために。

今日も花を夢見て、行ってらっしゃいませ。

★「装道メールマガジン」は隔週月曜日に
配信中(登録無料)! 
 http://www.sodo.or.jp/mailmag/
戦争を知らない子どもたち…



Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 01:02│Comments(0)
コメント感謝します。承認の後公開されます。公開したくない時は、公開不要と記してくださいませ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
あめつちの便り「土の音」(Claytone)
〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
   Google地図:https://goo.gl/maps/qkntT3m3g5w
  ★HP:http://green17.crayonsite.net