2017年06月17日

「かけがえのない命と健康のために」食と健康セミナー(保健体操実演付)

「かけがえのない命と健康のために」食と健康セミナー(保健体操実演付)

 と き 平成29年7月1日(土)13:30~15:30

 ところ ウイングス京都(京都市男女共同参画センター)2Fセミナー室B

 講 師 井上 明

 〈プロフィール〉(株)玄米酵素 FBRA学術研究員、鍼灸師、NPO法人 日本綜合医学会理事

東京教育大学(現筑波大学)体育学部健康教育学科卒業。東京高等鍼灸学校卒業。鍼灸師。元 伊豆みどり会保養所(断食道場)所長。伊豆みどり会保養所では約20年間難病の方々の断食指導、物理療法、生活指導、運動療法(練功十八法)を行う。
現在、全国で年間100回を超える講演、年間10回以上の断食合宿にて、全国で数多くの方々に健康アドバイスを行う。

 参 加 グリーンノートまで電話か直メールでお問い合わせください(参加無料)。

 一週間前までに ご連絡を頂いた方5名に、以下のスペシャルCD(※)をプレゼントいたします。
 講座の前にお聞き頂くと理解と実践力がパワーアップ❗

 当日は、玄米発酵食品の特別なプレゼントもあります。

 (※)スペシャルCD「体の中からキレイになる食事法」

 ミス・ユニバース・ジャパン2016のビューティーキャンプ講師&公式コーチが、 "世界の美女たちが甘いものを避ける理由" や "肌の老化を防ぐための食事" について語ります。

 トークは、加藤初美(管理栄養士)コーチ:http://caregohan.jp/about/seminar.aspx

(著書「FOOD LIST(フードリスト)健康美人をつくる50の食習慣」)

〈CD内容の一部〉

 肌の老化を防ぐキーワード "糖化と酸化" とは?

 糖化で作られる老化原因物質「AGEs」

 「AGEs」と食べ物の関係

 甘いものは太るだけじゃない

 活性酸素から身を守るには

 腸内環境と美容の関係

 食べ過ぎも老化を招く
───────────
グリーンノート(光明食養研究所) Macrobiotic cafe
★miniHP:http://green17.crayonsite.net
「かけがえのない命と健康のために」食と健康セミナー(保健体操実演付)



Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 10:26│Comments(0)
コメント感謝します。承認の後公開されます。公開したくない時は、公開不要と記してくださいませ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
あめつちの便り「土の音」(Claytone)
〈食育のグリーンノート&土の音工房〉
   Google地図:https://goo.gl/maps/qkntT3m3g5w
  ★HP:http://green17.crayonsite.net