2017年06月26日
オカリナのある風景「医療センターに暖かな響き」
オカリナのある風景「医療センターに暖かな響き」
三人の仲間と、音楽ホールのような響きのよい医療センターの講堂でスタッフの皆さんとコラボ。
患者さんや家族や一般の皆さんは、食育月間に因んで予定した「感謝の歌」など、 オカリナに会わせて口ずさんで下さいました。
料理教室では食事前に歌っているもので、意外と受けています。
終わって話しかけてきたのは妊婦さん。
8月に出産の予定で、最後に演奏した「童神(天の子守歌)」が大好きだそうです。
胎教にも良いそうですが、いい子が産まれるのを祈るばかり
受付係をしながらあたたかく見守ってくれていた看護師さんたちも、スタート前に念入りにPiano調律をして下さった方も、来てくださった皆での参加型演奏会は、何より素敵でした。
<感謝の歌>(おぼろ月夜のメロディー)歌詞 by Akira.U
1、母な~る だいちぃに お日さ~ま 射して
こくも~つ 野菜たち おいし~く 育つ
しぜん~の めぐみぃが いのち~を 結ぶ
感謝を 噛みしめて いつも~健(すこ)やか
2、母な~る だいちぃに お日さ~ま 射して
こくも~つ 野菜たち おいし~く 育つ
しぜん~の めぐみぃが いのち~を 繋ぐ
感謝を 噛みしめて いつも~すこやか
───────────
金沢・Atelier「土の音」(in Green note)
★HP:http://clay.crayonsite.net
★「土の音オカリナのある風景」:https://youtu.be/Lx0ONATqiTg

三人の仲間と、音楽ホールのような響きのよい医療センターの講堂でスタッフの皆さんとコラボ。
患者さんや家族や一般の皆さんは、食育月間に因んで予定した「感謝の歌」など、 オカリナに会わせて口ずさんで下さいました。
料理教室では食事前に歌っているもので、意外と受けています。
終わって話しかけてきたのは妊婦さん。
8月に出産の予定で、最後に演奏した「童神(天の子守歌)」が大好きだそうです。
胎教にも良いそうですが、いい子が産まれるのを祈るばかり
受付係をしながらあたたかく見守ってくれていた看護師さんたちも、スタート前に念入りにPiano調律をして下さった方も、来てくださった皆での参加型演奏会は、何より素敵でした。
<感謝の歌>(おぼろ月夜のメロディー)歌詞 by Akira.U
1、母な~る だいちぃに お日さ~ま 射して
こくも~つ 野菜たち おいし~く 育つ
しぜん~の めぐみぃが いのち~を 結ぶ
感謝を 噛みしめて いつも~健(すこ)やか
2、母な~る だいちぃに お日さ~ま 射して
こくも~つ 野菜たち おいし~く 育つ
しぜん~の めぐみぃが いのち~を 繋ぐ
感謝を 噛みしめて いつも~すこやか
───────────
金沢・Atelier「土の音」(in Green note)
★HP:http://clay.crayonsite.net
★「土の音オカリナのある風景」:https://youtu.be/Lx0ONATqiTg

オカリナのある風景賛美「アメージンググレイス」ダナン福音教会
あなたへの歌 A song for Quynh
あなたへの歌A song for Kazue
あなたへの歌A song for Yuuko
オカリナのある風景「サウンドスケープ」
天徳院「玉姫まつり」土笛 奉納演奏等々
あなたへの歌 A song for Quynh
あなたへの歌A song for Kazue
あなたへの歌A song for Yuuko
オカリナのある風景「サウンドスケープ」
天徳院「玉姫まつり」土笛 奉納演奏等々
Posted by あめつちの便り「土の音」〈食育のグリーンノート&土の音工房〉 at 21:20│Comments(0)
│オカリナ、ヒーリング、癒し
コメント感謝します。承認の後公開されます。公開したくない時は、公開不要と記してくださいませ。